2008年3月
やっぱりでした。
最近よく世間では年金について取りざたされています。
年金記録の記載漏れってあれです。
私にも世間一般のもれることなく、きっちりと一月の終わりに特別便が届きました。
それまでから、ネットで調べたり、主人の会社で家族共々一緒加入状況を調べてくれると言うので
調べてもらって、社会保険庁から加入状況の通知はもらっていました。
しかし、どの検索結果を見ても私の厚生年金加入状況が記載されていない
絶対これは可笑しいと解っていたが、今はまだ保険庁が混んでいるだろうからと
のんびり構えていた。
それに、世間を騒がせているような事が自分の身に起こるなんて考えてもいなかった。
それに、年金受給までにはまだまだ時間も有るしね。
しかし、今考えると可笑しな事が。
三号保険者になる時に、主人の会社の奥さんは皆な改めて申請に行かなくっても
自動で保険者になっていたはず。
そう思っていたにその昔、市役所から連絡が有り 三号保険者の申請に行った事を思い出した。
その時厚生年金の書類も皆持っていってきっちり申請してきたから
もれ落ちが有るはずが無い。
でも、現実は違っていて記載漏れが有ったんです。
厚生年金と国民年金の保険者番号が統合されずに
国民保険だけが今の私の保険と言う事になっていました。
一体何処に責任が有るのかは知らないけれど
何十万と言う人がそんな目に有っていたんですよね。
もし、この問題が表面に現れなかったら、私が掛けていた厚生年金は訳の解らない何処かに使われていたのでしょうね。
今月初めに社会保険庁に出向いてきっちり調べて頂き、統合して貰いました。
でも、本当に受給時期になったら年金もらえるのかな。
60歳で受給されると思って若い頃からその心算で生活して来たものにとっては
65歳からの受給だってショックなのに、その上記載漏れなんて本当にとんでも無い話ですね。
気まぐれに
思い立った日々のつぶやきを書こう。
長い間、何もなかったような、それでいて色んな事があったかな。
一番最近の事。
と、言っても もう一ヶ月前のこと。
我が家のワンコの引き綱を持っていて急に引っ張られちゃった。
そこで、逃げられると困るので思い切りロープを引っ張って・・・・・
ズキン!!
あ!!
この痛みは何??
手が震えだした。
右手の薬指が涙が出るほど痛い!!
もしかして、骨折?
もう、この痛みは我慢が出来ない。
痛みを堪えて、急遽車を運転して病院へ。
そこで、はたと気がついた。
今日は木曜日。
なんと病院は午後から休み。
あ~~~
仕方がないから、とにかく家に帰って指が動かないように
しっかりシップしてテープで固定。
翌日痛みが治まらないし、絶対可笑しい。
そう思って病院で診察を受ける。
レントゲン写真には見事にヒビの入った私の指が写ってる
あれから一ヶ月、先日やっとギブスが外れたが
まだ、違和感の残った指。
その指をかばいながら、こうしてキーボードを打っている。
いくら、大きいワンコと言っても、この私の指が負けるとは・・・・
久しぶりのつぶやきでした。
携帯から投稿も出来るし、見れるし、又時々つぶやいてるかも。
最近のコメント